ご用心

 11月4日兵庫県加古川の国道で14台が絡む交通事故が発生しました。18人が重軽傷、事故を起こした方が亡くなられました。
事故を起こした方は、急性心筋梗塞を発症していたとのことです。悲惨な事故です。突然の予期せぬ病がいつわが身に起こるかもしれません。何か防ぐ手立てはないものでしょうか?
 心筋梗塞は、すぐに病院に運ばれれば7%程度は死亡率が低下しているそうですが、急性の心筋梗塞の場合は、40%以上が病院にたどり着いていないとのことです。
 ストレスを軽減することも大切といわれていますが、今の世の中ストレスとなかなか縁が切れません!
 少しでもストレスを減らすには、読書、運動など趣味を持ち、しかも、人との繋がりを保ちながらの趣味が効果的とか。
 老人クラブで人と楽しく歌ったり、陶芸やスポーツを楽しむなど、脳トレとストレス解消に励んでみるのも方法ですね!