行事報告

行事報告
令和7年度(第8回)福山市老連グラウンドゴルフ大会(個人戦)開催!新着!!

 前日からの雨も心配でしたが、福山市グラウンドゴルフ場(加茂町)にて、第8回福山市老連グラウンドゴルフ大会が開催されました。参加者は103人でした。次の方が入賞されましたので、ご紹介いたします。おめでとうございました。準 […]

続きを読む
行事報告
第15回市老連グラウンド・ゴルフ大会(団体戦)を雨上がりの福山市GG場(加茂町)にて開催‼

        若手委員会の面々の多大の協力のもと、宇根副会長のこれまでの大会の反省から、随所によりスムーズな試合の流れに変更した団体戦の大会を9月26日(金)に開催しました。山本武競技委員長(若手委員会副委員長)の競技 […]

続きを読む
行事報告
交通安全研修を実施しました

(歩行者シミュレーター体験) 市老連の健康福祉部(部長:藤井軍三深津学区会長)主催の交通安全研修を9月25日(木)の午後1時半から大会議室で行いました。折しも9月21日から30日までが秋の全国交通安全運動の最中で、講師の […]

続きを読む
行事報告
女性委員会の親睦交流会を開催!

 暑さがまだ厳しい8月最後の金曜日、瀬戸老人福祉センターにおいて、65名の各学区内の単位老人クラブの女性会員出席者のもと 親睦交流会が開催されました。市の健康推進課保健師さんの講演のあと、ビンゴゲームやカラオケ、踊りを楽 […]

続きを読む
行事報告
令和7年度 第1回理事会を開催しました

5月29日(木)の午後1時半から、老人会館大会議室において理事会を開催しました。30名あまりの理事の出席のもとに、主要には理事とともに各部会での部長・副部長の委嘱状が橋本会長から渡されました。このほかに、令和7年度の新た […]

続きを読む
行事報告
女性代表及び若手委員会の総会(研修会)を相次いで開催!

 役員改選を含む令和7年度の見出しの総会(研修会)が、4月19日(土)に老人会館大会議室で開催されました。午前中の女性代表の総会では、32名の参加者のもと、井上弘子委員長(金江学区)と八木美智子副委員長(伊勢丘学区)が勇 […]

続きを読む
行事報告
第49回 囲碁・将棋大会開催

2025年3月3日・4日 に開催され、 結果は次のとおりです 将棋A組                        名前       学区               優 勝  杉野 義治  明王台         準 […]

続きを読む
行事報告
女性委員会研修旅行

     〜讃岐路の旅!!!〜  12月9日(月)総勢44名参加! ゴールドタワー、大江戸温泉物語ホテルレオマの森での昼食、与島経由で帰路に就く日帰り親睦旅行を楽しみました。井上委員長の「今日は研修旅行です」の言葉に皆さ […]

続きを読む
行事報告
第48回福山市老人クラブ連合会

『芸能祭』華やかに執り行われました! 秋晴れの11月15日(金)午後1時半より、ふくやま芸術文化ホール(リーデンローズ)小ホールにおいて、令和6年度の芸能祭を開催しましたので、ご報告いたします。今年度は、通常の出演者に加 […]

続きを読む
行事報告
第8回理事長杯GG大会で快挙!

 広島県老人クラブ連合会主催の第8回理事長杯GG大会は、10月24日(木)に三原市北方GG場で、22のチーム、175名の選手が参加して行われ、福山市老連を代表して参加した2チーム(久松台・有磨GG同好会)は練習の成果を十 […]

続きを読む