行事報告
7.26広島県地域指導者講習会を開催しました
連日の猛暑で、参加者の出席が懸念されましたが、約80名の出席者のもと、7月26日午後1時から、老人大学二階講堂において、令和6年度の県地域指導者講習会を開催しました。 総務部の宮地部長(大門学区会長)の司会進行で定刻 […]
会員増強事業(福山市老連独自事業)について
今年度も、福山市独自の会員増強運動を実施する中で、次のとおり増強されましたので、ご報告いたします。 会員の皆様によるご協力に感謝申しあげます。 令和5年度に2増があった単位老人クラブ 単位老人クラブ名霞学区 第二むつみ […]
女性委員会・若手委員会総会
委員会活動の一年間の活動方針決まる!! (午前:女性委員会総会・研修会: 午後:若手委員会総会・研修会) 4月最後で連休の始まりとなった27日の土曜日、女性委員会と若手委員会の総会と研修会が老人会館大会議室で開 […]
令和5年度の県東部四市(三原市・尾道市・府中市・福山市)の連絡協議会が尾道市で開催されました!
3月6日(水)午前11時から、尾道市総合福祉センターの4階大会議室で行われた連絡協議会では、「ボッチャ」の競技で団体戦が行われました。公益財団法人日本障がい者スポーツ協会のガイドに則り、指導者の説明のもと、厳格なルー […]
第48回福山市老連「囲碁・将棋大会」
3月4日(月)、5日(火)老人会館大会議室において囲碁・将棋大会が開催されました。 大会の結果は、ごらんのとおりです。受賞おめでとうございます! 将棋の部 A組 優 勝 宮本紘紀さん(鞆学区) 準優勝 […]
3年ぶり!市老連の新年互礼会を開催
本来ならば「淑気」の清々しさに満ちた年の始まりが、元旦から地震や事故などの波乱の幕開けとなった令和6年でしたが、3年ぶりの互礼会を瀬戸老人福祉センターにおいて、30名弱の出席者のもとで開催しました。開会の冒頭で、令和6 […]
理事長杯グラウンド・ゴルフ大会の結果について
~広島県老人クラブ連合会創立60周年記念~ 令和5年10月19日(木)三原市北方グラウンド・ゴルフ場にて21市町から23チーム 185名の選手等の参加がされ、盛大に開催されました。 大会成績 福山市老人クラブ […]
第40回広島県老人クラブゲートボール大会
令和5年11月1日(水)比治山下公園グラウンドにおいて、ゲートボール大会が開催され、参加17チームのうち、福山市のチームが優勝されました。 優勝 福山春日チーム 優勝おめでとうございます。 ますます、健康づく […]
秋晴れのもとで 女性委員会親睦GG大会
地元老人クラブ会員の協力に感謝、感謝のグラウンド・ゴルフ大会 秋晴れの10月26日(木)、神村町の松永運動場において、女性委員会の親睦グラウンド・ゴルフ大会が開催されました。午前8時50分過ぎからの開会式では、井上委 […]