ささやき
防災の日

 9月1日は、防災の日 1923年9月1日午前11時58分に、関東地方で発生した関東大震災から、今年で100年!あの日のことを体験している人は、どれだけいるだろうか? 忘れたころにやってくる!とは、的を得ていて、油断は禁 […]

続きを読む
行事予定
女性委員会 親睦会

8/22 女性委員会主催の親睦交流会を開催  健康づくり・仲間づくりを目的に、今年度の親睦交流会が、市瀬戸老人福祉センターで開催されました。8月22日(火)の午前10時半からセンター入口に陣取った幹事など役員の方の適確な […]

続きを読む
ささやき
残暑お見舞い申しあげます。

 例年では、お盆過ぎになると、朝晩が少し涼しくなって、しのぎやすく感じますが、この暑苦しさは、想定外ですね!気温が38度を超えるということは、体温以上に暑いということですから、暑さ、寒さに対して感じ方が人によりますが、温 […]

続きを読む
行事報告
令和5年度広島県地域指導者講習会~不易流行の精神で新たなチャレンジ~

7月21日(金)の午後1時から、老人大学講堂において、広島県地域指導者講習会を開催しました。この講習会は、毎年「赤い羽根共同募金」からの助成を受けて実施するもので、これまでのコアな部分は継承しつつ、新たな視点での講習会に […]

続きを読む
ささやき
夏 到来!

待っていたような、待っていなかったような夏が梅雨明けと共にやってきました。皆様、いかがお過ごしですか?今年も、今までになかったような、何十年ぶりの!と言われるような梅雨前線がもたらす多くの被害が各地に出ました。大変なこと […]

続きを読む
ささやき
暑中お見舞い

元気かな 思い出したらペンをとり 暑中お見舞い 申しあげます この季節になると、暑中見舞いを書こうかな~などと思います。そもそも、相手の体調を気遣う暑中見舞いを贈る習慣は、江戸時代に始まったそうですが、郵便制度の発達と共 […]

続きを読む
行事予定
2023年9月 行事予定

日付 曜日 時間 行事内容 場所 1 金 10:00 三役会 老人会館大会議室 2 土 3 日 4 月★ 10:00 女性委員会幹事会 老人会館大会議室 5 火 6 水★ 10:0013:30 社交ダンスコーラス 老人会 […]

続きを読む
行事報告
若手委員会総会・研修会を開催

6月10日(土)の午後1時半から老人会館大会議室において38名の出席者のもとに開催されました。令和4年度の事業報告や令和5年度の事業計画が拍手で承認され、役員改選で新たな役員のもとでの船出となりました。新役員は次の方々で […]

続きを読む
ささやき
梅雨の晴れ間

 今年も洪水が発生し、各地で被害が報告されています。河川の流量が異常に増加し、堤防を越え河川が氾濫して浸水したり、地震も起きてニュース速報のテロップに釘付けになることもあります。被害にあわれた地域の方はニュースになった後 […]

続きを読む
行事予定
2023年8月 行事予定

日付 曜日 時間 行事内容 場所 1 火 2 水★ 10:0013:30 社交ダンスコーラス 老人会館大会議室 3 木 4 金★ 10:0013:30 女性委員会若手委員会 老人会館大会議室 5 土 6 日 7 月★ 1 […]

続きを読む