補聴器の購入費用の助成がありますよ!
―福山市高齢者支援課からの情報です― (助成の対象者は?) ・福山市に住民登録のある65歳以上の者 ・耳鼻咽喉科(補聴器相談医がいる)から補聴器の必要性を認められた者 ・聴覚障がいに関する「身体 […]
GG大会(個人戦)で熱戦を繰り広げる!
10月21日(月)に団体戦に続き、福山市老連若手委員会主催のGG大会(個人戦)が福山市加茂GG場で行われ、次の方が表彰されました。 順 位 名 前 学 区 合計打数優 勝 倉本ノリ […]
令和6年度の福祉大会 老大講堂にて開催!!
前日、前々日と2日間行われた老人大学学生祭の賑わいの様子がが残る10月28日(月)の午後1時半から、令和6年度の福祉大会を老人大学二階講堂で行いました。受賞者をはじめとする約100名の出席者のもと、橋本副会長の開会のあ […]
福山市老連グラウンド・ゴルフ大会(団体戦)
♦♦♦ 県大会出場めざし全力プレー ♦♦♦ 10月24日に開催される広島県老人クラブ連合会の理事長杯グラウンド・ゴルフ大会の出場権を兼ねた市老連グラウンド・ゴルフ大会を9月27日に福山市加茂町グラウンド・ゴル […]
広島県老人クラブ大会開催
〜福山市老連より8名が表彰される〜 9月26日(木)広島市東区の広島県医師会館にて、令和6年度の広島県老人クラブ大会が開催され、次の方々が表彰されました。 ★老人クラブ育成指導功労表彰 桒田 勇さん (前蔵王学 […]
2024年11月 行事予定
日付 曜日 時間 行事内容 場所 1 金★ 13:00 社会奉仕部会 老人会館大会議室 2 土 3 日 4 月★ 休館日 5 火 6 水★ 10:0013:30 社交ダンスコーラス 老人会館大会議室老人会館大会議室 7 […]
こんなおハガキをいただきました
先日、市老連事務局のポストに「福山市老人クラブ連合会御中」と宛名書きされたハガキが届きました。残念ながら、発信者の住所やお名前の記載はありませんでした。 内容は、 福山市に2世帯の独居老人がいる県外の者です。 ・買い物に […]